目が回る〜

ぐるぐる回る乾燥機早く終わらないかな〜

じーっと見つめてると目が回りそう。

 

我が家ではタオルとデリケート類は家干しするけどそれ以外は乾燥機任せ。しかも近所にあるコインランドリー╰(*´︶`*)╯♡

乾くのを待つ間に書いてます

外に干すと花粉とか雨とか気になるし部屋干しすると時間もかかるし匂いもつきやすい

洗濯機を買い替えたり乾燥機の導入も考えたけど洗濯機まだ新しいしすぐ近所だし30〜40分でパリッと皺なく乾くから一度やり始めたらやめられなくなって常連さん

昔、ドラム式使ってた時も乾燥機付きだったけど時間かかるしシワになるし使わなくなっちゃった

今はお得なプリペイドカード買っちゃおうと目論んでる〜

羽毛布団とか大物も乾かせるしほんと助かってます!

毎日ピカピカにお手入れしてくれてるお姉さんありがとう😊

 

人間模様をみてると終わったらその場でキッチリ綺麗に畳んで持ち帰る人、市の指定ゴミ袋にぐちゃっと入れて帰る人、洗濯だけの人に大量のタオルを乾かす人など様々で面白い

1番心に残ってるのは合宿でどこからか泊まりでやってきてるであろう坊主頭の学生さんが5.6人窓に背を向けて一列に座ってズラッと綺麗に坊主頭が並んでる光景がツボって順番に頭をグリグリ撫でたい衝動にかられた😆なんとか堪えて平然と乾燥機に入れに言ったけど今度居たら耐えられるか分からない…🤤

そうそう、話を戻すと

私は洗濯物専用の袋にとりあえず回収して家に帰ってからゆっくり畳む派

面倒だと袋から出すだけ出して気が向いてからたたむこともまーまーある(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

一昔前の私だったら

コインランドリー嫌!

公衆トイレ入れない!

電車の吊り革触れない!

大浴場、プール歩けない、入れない!

ちょっぴり潔癖さんだったf^_^;

それが今では

コインランドリー様々🙏

よっぽど汚くなければ公衆トイレOK

吊り革ありがとう

大浴場、プールは行くことが無いから分からないけど

そこかしこでアルコール除菌、やりすぎじゃない?

とこんな感じ

これでも医療関係してます

 

人って成長するね〜だいぶ生きやすくなってきたよ

シミジミ(´-`).。oO

いまだに足湯には拒絶反応があるけど行かなくても困らないしね

 

ほんと生きにくい生き方してきてたな〜

これまで関わってきた人のお陰で

人嫌!近づかないで!シャーーッ!!と爪たてて毛逆立ててる野良猫🐈‍⬛

から

紆余曲折を経て

尻尾は振らないけど触って〜とスリッとするツンデレ地域猫ちゃん🐈くらいまで変わったかな

周りの人は皆んな敵!!!状態でアラフォーまできちゃったけど 今思えばきっと敵じゃない人の方が多かったはず、むしろ私が敵認定してるから敵になっちゃったんだろうな

って思うの

 

それに気づけるきっかけはオーソモレキュラーに出会った事だったな

口にするものやちょっとした習慣で性格変わったり生き方に影響するって知ったよ

興味を持って勉強した当時の私でかしたぞ!

お陰様でいい人達と出会えました♪

世界は優しい人たちで溢れてる

 

 

あ、乾燥機終わったので今日はここまで